| 
 
2023/02/23 
更新 
 
ミュージカル「SEMPO」─日本のシンドラー杉原千畝物語 
(みゅーじかるせんぽにほんのしんどらーすぎはらちうねものがたり)
 | 
 
期 間 
 | 
2008年4月4日(金)〜2008年5月8日(木) 
 | 
公演数 
 | 
30 
 | 
時 間 
 | 
時間分 
 | 
 
制 作 
 | 
【企画・制作】ライズ・プロデュース
 | 
 
 
  
| Act | 
Title | 
No. | 
Song | 
 
| <第一幕> | 
  | 
  | 
  | 
 
| 第1場 | 
第二次大戦中のポーランド | 
01 | 
プロローグ | 
 
| 第2場 | 
1968年のニューヨーク | 
02 | 
ダンスパーティー | 
 
|   | 
  | 
03 | 
愛すること(B.G.M.) | 
 
|   | 
  | 
04 | 
NOW | 
 
| 第3場 | 
フィンランド・日本公使館 | 
05 | 
ブラヴォー・スギハラ! | 
 
| 第4場 | 
ヘルシンキのナイトクラブ | 
06 | 
ナイトクラブ(B.G.M.) | 
 
|   | 
  | 
07 | 
世界情勢 | 
 
| 第5場 | 
ヘルシンキ・日本公使館 | 
08 | 
夜の色 | 
 
| 第6場 | 
ポーランド・ウッジ | 
09 | 
安住の地 | 
 
|   | 
  | 
10 | 
パラダイス | 
 
| 第7場 | 
リトアニア・カウナス | 
11 | 
SE・M・PO | 
 
| 第8場 | 
ポーランド・ウッジ | 
12 | 
世界情勢(リプライズ) | 
 
| 第9場 | 
ジョセフの邸宅 | 
  | 
  | 
 
| 第10場 | 
リトアニア・カウナスのガノール家 | 
13 | 
ハヌカ | 
 
|   | 
  | 
14 | 
地獄の炎 | 
 
|   | 
  | 
15 | 
ハヌカ(B.G.M.) | 
 
| 第11場 | 
リトアニア・日本領事館 | 
  | 
  | 
 
| 第12場 | 
ポーランド・ウッジ | 
16 | 
ダビデの星 | 
 
| 第13場 | 
ジョセフの邸宅 | 
17 | 
愛が私に命ずること | 
 
|   | 
  | 
18 | 
ジョセフの死 | 
 
| 第14場 | 
リトアニア・日本領事館 | 
19 | 
忠告 | 
 
|   | 
  | 
20 | 
光と影 | 
 
| <第二幕> | 
  | 
  | 
  | 
 
| 第1場 | 
悪夢 | 
21 | 
ナチス | 
 
|   | 
  | 
22 | 
大日本帝國 | 
 
| 第2場 | 
リトアニア・日本領事館 | 
  | 
  | 
 
| 第3場 | 
ポーランドの国境 | 
23 | 
安住の地(B.G.M.) | 
 
|   | 
  | 
24 | 
愛すること | 
 
| 第4場 | 
リトアニア・日本領事館 | 
25 | 
掌 | 
 
|   | 
  | 
26 | 
こどもの宝(B.G.M.) | 
 
|   | 
  | 
27 | 
諦めない | 
 
| 第5場 | 
領事館前とリトアニアへの道 | 
  | 
  | 
 
| 第6場 | 
リトアニア・日本領事館 | 
28 | 
こどもの宝 | 
 
| 第7場 | 
領事館の二階 | 
29 | 
翼をあげて | 
 
| 第8場 | 
領事館前と執務室 | 
30 | 
光と影(リプライズ) | 
 
|   | 
  | 
31 | 
組曲・命のビザ | 
 
| 第9場 | 
カウナスの駅 | 
32 | 
光と影(リプライズ) | 
 
|   | 
  | 
33 | 
諦めない(リプライズ) | 
 
| 第10場 | 
エピローグ | 
34 | 
NOW | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
 
 
 
  
| 
リトアニアの日本大使館領事代理として6000人のユダヤ人の命を救った日本のシンドラー・杉原千畝の物語をミュージカル化。中島みゆきが初めてミュージカルの作曲を手がける。当初のタイトルは、ミュージカル「SE・M・PO─命のビザ 杉原千畝物語」
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
  
 |