|
2023/05/04
更新
 |
No.19 |
 |
夜会VOL.14「24時着 00時発」
やかいぼりゅうむじゅうよんにじゅうよじちゃくれいじはつ
|
中島みゆき
|
| □ RELEASE |
| 種別 |
発売日 |
発売元 |
カタログ番号 |
価格 (税抜) |
備考 |
| DVD |
2008.11.19 |
ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ |
YCBW-10017 |
¥7,000 |
新譜 |
| □ SONGS |
| Tr. |
Tr. |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
Time |
| 01 |
02 |
サヨナラ・コンニチハ |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:27 |
| 02 |
|
線路の外の風景 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:32 |
| 03 |
|
分水嶺 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:10 |
| 04 |
|
フォーチュン・クッキー |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:21 |
| 05 |
03 |
パーティー・ライツ |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:53 |
| 06 |
|
闇夜のテーブル |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:38 |
| 07 |
|
情婦の証言 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:01 |
| 08 |
04 |
ティムを探して |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:13 |
| 09 |
05 |
廃線のお知らせ |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:40 |
| 10 |
|
遺失物預り所 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:47 |
| 11 |
|
水を点して火を汲んで |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:19 |
| 12 |
06 |
ミラージュ・ホテル |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:37 |
| 13 |
07 |
ミラージュ・ホテル |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:58 |
| 14 |
|
メビウスの帯はねじれる |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:58 |
| 15 |
|
DOORS TO DOORS |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:54 |
| 16 |
08 |
リゾート・ラッシュ |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
03:19 |
| 17 |
|
水の線路 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:40 |
| 18 |
|
我が祖国は風の彼方 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:16 |
| 19 |
|
帰れない者たちへ |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:03 |
| 20 |
09 |
月夜同舟 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:48 |
| 21 |
10 |
命のリレー |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:16 |
| 22 |
|
サーモン・ダンス |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:06 |
| 23 |
|
二隻の舟 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
00:57 |
| 24 |
11 |
無限軌道 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:52 |
| 25 |
|
ミラージュ・ホテル (Inst.) |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
02:17 |
| 26 |
12 |
サーモン・ダンス |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:33 |
| 27 |
13 |
命のリレー |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:30 |
| Total (DVD/実測) |
1:44:05 |
| Total (本編) |
2:02:14 |
| 片面・2層|16:9/LB|リニアPCMステレオ/ドルビーデジタル(5.1ch)|日本語字幕(歌詞) |
DVD |
| □ CAST |
| 川辺アカリ・他 |
中島みゆき |
| 川辺アカリのカゲ・他 |
香坂千晶 |
| KENJI・他 |
コビヤマ洋一 |
| |
| 川辺マコト・他 |
三宅重信 |
| 廷吏・他 |
鈴木英 |
| 廷吏・他 |
北出寛 |
| 廷吏・他 |
山本健二 |
| 目撃者・他 |
町山宏樹 |
| 目撃者・他 |
土居美佐子 |
| パーティの客・他 |
加藤芽久美 |
| パーティの客・他 |
山本祐子 |
| |
| VOICES |
上村典子, 岸野幸正, 庄田京子 |
close
| □ MUSICIANS |
| Conductor, Keyboards & Vocal |
小林信吾 |
| A. Piano & Keyboards |
エルトン永田 |
| Keyboards |
友成好宏 |
| Guitars |
古川望 |
| Bass |
富倉安生 |
| Drums |
宮崎まさひろ |
| Violin |
藤田千穂 |
| Violin |
大多貴子 |
| Cello |
丹治美佐子 |
| Vocal |
杉本和世 |
| Vocal |
宮下文一 |
| Vocal |
瀬尾一三 (Special Thanks) |
| Vocal |
香坂千晶 |
| Vocal |
コビヤマ洋一 |
| Vocal |
中島みゆき |
close
| □ STAGE STAFF |
| 構成演出・脚本/作詞作曲 |
中島みゆき |
| 音楽監督・編曲 |
瀬尾一三 |
| 制作 |
竹中良一 |
| 美術 |
島次郎 |
| 照明 |
小川幾雄 |
| 音響 |
佐藤日出夫 |
| 音響効果 |
井上正弘 |
| Staging & Choreograph |
竹邑類 |
| 舞台監督 |
小高則明 |
| 技術監督 |
神津藤男, 白澤吉利 |
| 衣裳 |
鈴木紀男 (中島みゆき, 香坂千晶 担当) |
| 衣裳 |
デヴィッド.T.マルチネス.S.ハザマ (中島みゆき, 香坂千晶, コピヤマ洋一, 他CAST, MUSICIANS 担当) |
| 音楽監督助手 |
佐藤朋生 |
| 美術助手 |
長田佳代子 |
| 舞台監督助手 |
中川聖一, 濱中陽子, 清水新 |
| 照明操作 |
熊崎こずえ, 吉田泰正, 石川由美子 |
| ムービングライト |
片桐朋郎 |
| 音響操作 |
鹿野英之, 斉藤恵子, 大橋正幸, 新堀大輔, 伊藤奈々恵 |
| 楽器 |
木下雅之, 大谷望, 井上慎平, 村松喜久雄, 藤崎恵子 |
| 美術操作 |
飯島康幸, 増田琢哉, 岸本雅弘 |
| 美術施行 |
伊藤明義, 古ロ幹夫 |
| 特殊効果 |
磯田壮一, 青木誠ニ |
| 電飾 |
小田桐秀一 |
| 衣装部 |
高橋智子 |
| 衣装製作 |
福島英子, エ藤とも子 |
| Styling |
朝比奈さゆり, 倉持洋子, 高橋正史 |
| 小道具製作 |
村上泉 |
| Under Study |
庄田京子 |
| Musician Management |
宮田文雄, 根本裕子 |
| 制作 |
松村恵ニ, 佐野香, 津嶋尚子, 上川重男, 高子英幸, 相見真紀 |
| SpeciaI Thanks |
シアターBRAVA!, 夢番地 |
close
| □ RECORDING STAFF |
| Recording & Mix Engineer |
加藤謙吾 |
| Live Recording Crew |
成岡朗, 重本千亜希, 森山芳晴, 田中眞也, 橋爪香織 |
| Recording & Mix Assistant |
寺尾修一郎 at Epicurus Studios |
close
| □ VIDEO STAFF |
| Live Shooting Crew |
| Director of Photography |
野ロかつみ |
| Cameraman |
伊藤宏, 大嶋博樹, 林ワタル, 輿膳幹雄, 石原定務, 池元柚季孝, 佐野忠, 小笠原正明, 森俊樹, 奥芳信, 丸山貴司 |
| TechnicaI Director |
和田弘二 |
| Video Engineer |
奥山晃樹, 浜端俊介, 山田尚彦, 西村幸朗, 鈴木敦之 |
| VTR Operator |
斉藤彰子, 西田篤司, 池田健介 |
| Clearcom |
川田昌彦 |
| Camera Assistant |
菅原航二朗, 高橋みちる, 森下智之, 中山裕太, 岩崎梓, 中山尚美, 斎川愛, 三好千明, 武藤幹宏, 平石さゆり, 相田佳子, 中山健 |
| E/GENE |
幸田智治 |
| Grip Crew |
佐藤秀夫, 津川達郎, 松縄圭子, 河野恵美, 佐保真弓, 古谷美里 |
| lnstruction |
鈴木宏子 |
| Production Manager |
三尋木朱美, 西村亜希子 |
| Produdion Producer |
山岸文彦 |
| Post Production Crew |
| On-Line Editor |
佐々木修 |
| Assistant |
福永紀明 |
| On-Line Studio |
Sony PCL |
| Sound Design & MA |
染谷和孝 |
| Assistant |
森茂 |
| MA Studio |
Sony PCL |
| DVD Production Management |
森田直樹, 木藤隼人, 鈴木茂之 |
| DVD Authoring |
Sony PCL |
close
| □ PLANING & PRODUCE |
| Production Director |
福島健太郎 |
| A & R Director |
米谷亮 |
| Artist Manager |
鈴木康司, 岡崎公一 |
| Assistant Manager |
大嶋史恵 |
| GeneraI Affairs |
二宮彩 |
| Promoter |
山下達朗, 安藤久裕 |
| General Producer |
清水巧 |
| Recording Coordinator |
宮田文雄, 高谷智子 |
| YAMAHA Artist's Hearth |
太田辰美, 伊藤司津子 |
| Photographer |
田村仁 |
| Artwork Designer |
荒井博文 |
| Produced by |
あいらんど |
| DAD |
川上源一 |
| Directed by |
翁長裕 |
| AII Songs are Writlen,Composed & Vocalized by |
中島みゆき |
| AII Songs are Arranged by |
瀬尾一三 |
close
close
| □ RANKING |
|
種別 |
最高位 |
初登場 |
売上 |
日付 |
|
DVD |
|
|
|
|
close
| □ MEMO |
| 2006年4月27日〜5月14日まで大阪・シアターBRAVA!で上演された「夜会」初の大阪公演「夜会VOL.14─24時着00時発」の模様を12台のカメラで収録したDVD。既にDVDでリリースされている『夜会VOL.13「24時着 0時発」』の再演となるステージだが、新たに台詞や歌詞などが変更・追加されストーリーがより理解しやすくなっている。 |
|
|