|
2023/03/19
更新
 |
No.36 |
 |
| □ RELEASE |
| 種別 |
発売日 |
発売元 |
カタログ番号 |
価格 (税抜) |
備考 |
| CD |
2005.02.23 |
ソニー・ミュージック・ダイレクト |
MHCL-489 |
¥2,400 |
新譜 |
| □ SONGS |
| Tr. |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
Time |
| 01 |
波の数だけさよならを |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
たいせー&高橋諭一 |
03:45 |
| 02 |
この凄い血筋いっぱい |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
|
02:18 |
| 03 |
ボイス・アドベンチャー |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
01:30 |
| 04 |
リキュールの恋人 |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
野見祐二 |
04:47 |
| 05 |
野球中継 (構成:清水ミチコ) |
|
|
|
02:17 |
| 06 |
ワルのテーマ |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
02:28 |
| 07 |
相合傘 |
細野晴臣 |
細野晴臣 |
|
02:15 |
| 08 |
イェル・ケ・クク (原曲「さよならを教えて」フランソワーズ・アルディ) |
Arnold Goland Jack Gold 清水ミチコ(日本語詩) |
Arnold Goland Jack Gold |
蓮実重臣 |
03:23 |
| 09 |
クッキング・バトル |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
03:02 |
| 10 |
アタシのブルース |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
|
04:32 |
| 11 |
不思議なリズム |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
清水ミチコ |
00:52 |
| 12 |
歌姫メドレー |
|
|
|
10:28 |
| |
jupiter (平原綾香) |
吉元由美 |
Gustav Holst |
|
|
| |
もらい泣き (一青窈) |
一青窈 |
武部聡志 溝渕大智 マシコタツロウ |
|
|
| |
月光 (鬼束ちひろ) |
鬼束ちひろ |
鬼束ちひろ |
|
|
| |
ワダツミの木 (元ちとせ) |
上田現 |
上田現 |
|
|
| |
悲しみジョニー (UA) |
UA |
朝本浩文 |
|
|
| |
笑 (笹川美和) |
笹川美和 |
笹川美和 |
|
|
| |
誰かの願いが叶うころ (宇多田ヒカル) |
宇多田ヒカル |
宇多田ヒカル |
|
|
| |
地上の星 (中島みゆき) |
中島みゆき |
中島みゆき |
|
|
| 13 |
テネシー・ワルツ |
Pee Wee King Redd Stewart |
Pee Wee King Redd Stewart |
|
04:14 |
| Total |
45:51 |
| □ MUSICIANS |
| Sound Producer & Programming |
嶋田陽一(12), 山下恭一(12) |
| Acoustic & Electric guitar & Programming |
渡邊啓吾(12) |
| □ STAFF |
| Engineer |
内藤哲也 |
| Assistant engineer |
池田修平, 高山浩也, 松原慧 |
| Illustrator |
五月女ケイ子 |
| Cover designer |
潟見陽 |
| Artist management |
高橋小百合, 谷脇陽子 |
| Product coordinator |
鳥越久実子 |
| Business affairs |
神納みお, 柴田慶子 |
| Producer |
坂田幸臣, 清水ミチコ |
| Director |
加納糾 |
| Thanks to |
天川智也, 梅本岳, 高柳けい子, 滝瀬茂, 濱田高志, 細川徹, 矢野悦子, 渡辺康蔵 |
| Recording Studios |
Sony Music Studios Tokyo, 一口坂スタジオ, Jam House Studio |
| □ GOODS |
| 【先着1101枚】『歌のアルバム』に登場する21人の著名人の「顔マネ」ブロマイド1枚 |
ほぼ日刊イトイ新聞/Sony Music Shop |
| 【先着1101枚】CDジャケットイラストの特製缶バッジ1コ |
ほぼ日刊イトイ新聞/Sony Music Shop |
| □ RANKING |
|
種別 |
最高位 |
初登場 |
売上 |
日付 |
|
CD |
|
|
|
|
| |
| ものまねタレントの清水ミチコが13年ぶりに制作したアルバム。「歌姫メドレー」の最後に中島みゆきの『地上の星』が収録されている。歌詞カードには「丁寧に歌うというより突き放したように表現します」などと、清水ミチコ自身が、ものマネのポイントを解説している。 |
|
|