|
2023/05/04
更新
 |
No.42 |
 |
| □ RELEASE |
| 種別 |
発売日 |
発売元 |
カタログ番号 |
価格 (税抜) |
備考 |
| CD |
2017.11.22 |
ヤマハミュージックコミュニケーションズ |
YCCW-10315 |
¥3,000 |
新譜 |
| LP |
2018.01.10 |
ヤマハミュージックコミュニケーションズ |
YCJW-10009 |
¥5,000 |
限定 |
| □ SONGS |
| Tr. |
Tr. |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
Time |
| 01 |
1-A-01 |
秘密の花園 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:08 |
| 02 |
1-A-02 |
小春日和 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:25 |
| 03 |
1-A-03 |
マンハッタン ナイト ライン |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:13 |
| 04 |
1-A-04 |
人生の素人 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
04:51 |
| 05 |
2-A-01 |
移動性低気圧 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:19 |
| 06 |
2-A-02 |
月の夜に |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:43 |
| 07 |
2-A-03 |
ねこちぐら |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:00 |
| 08 |
2-A-04 |
アリア -Air- |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:24 |
| 09 |
2-B-01 |
希い |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
07:11 |
| 10 |
2-B-02 |
慕情 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:55 |
| Total |
0:59:09 |
| □ ENGINEER |
| Recording Engineer |
David Thoener at Bunkamura Studio, 加藤謙吾 at Bunkamura Studio, STUDIO Somcwhere, momos Studio |
| Assistant Engineer |
飯場大志 at Bunkamura Studio, 堀内陽平 at STUDIO Somewhere |
| Mixing Engineer |
David Thoener at Bunkamura Studio |
| Assistant Mixing Engineer |
飯場大志 at Bunkamura Studio |
| Pro Tools Operator |
加藤謙吾, 飯場大志, 堀内陽平 |
close
| □ STAFF |
| Produced by |
瀬尾一三, 中島みゆき |
| Co-Produced by |
小林信吾 |
| Director |
福島健太郎 |
| A&R Director |
米澤隆太, 杉岡かおり |
| Recording Coordinator |
宮田文雄, 高谷智子, Ruriko Duer (Los Angeles) |
| Interpreter |
河原希早子 |
| English Lyrics |
Jonathan Katz, 河原希早子, 米谷亮 |
| Photographer |
田村仁, 田村ヒロ |
| Artwork Designer |
荒井博文 |
| Costume Coordinator |
藤井牧子 |
| Hair & Make-up Artist |
泉沢紀子 |
| Artist Manager |
鈴木康司, 黒田明宏 |
| Assistant Manager |
大嶋史恵 |
| Promoter |
山下達朗, 後藤慎司 |
| General Producer |
須田直治 |
| All Songs are Written, Composed and Vocalized by |
中島みゆき |
| All Songs are Arranged by |
瀬尾一三 |
| DAD |
川上源一 |
close
[close]
| □ ポストカード |
|
|
名称
|
ポストカード
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
Amazon
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ B3 四つ折り三面ポスター |
|
|
名称
|
B3 四つ折り三面ポスター
|
|
寸法
|
B3
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
TSUTAYA RECORDS
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ コースターセット |
|
|
名称
|
コースターセット
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
タワーレコード
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ ロゴ入りボールペン |
|
|
名称
|
ロゴ入りボールペン
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
HMV
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ ロゴ入りギターピック |
|
|
名称
|
ロゴ入りギターピック
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
新星堂/WonderGOO
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ A4 クリアファイル |
|
|
名称
|
A4 クリアファイル
|
|
寸法
|
A4
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
山野楽器
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ 『相聞』告知ポスター(B2サイズ) |
|
|
名称
|
『相聞』告知ポスター(B2サイズ)
|
|
寸法
|
B2
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
その他のCDショップ
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
| □ [A賞]『相聞』オリジナル・ショルダーバッグ |
|
|
名称
|
[A賞]『相聞』オリジナル・ショルダーバッグ
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
抽選
|
|
店鋪
|
紀伊國屋書店新宿本店
|
|
製造
|
|
|
内容
|
中島みゆき『相聞』スペシャル店頭DAY
|
close
| □ [B賞]『相聞』ロゴ入りフードポット |
|
|
名称
|
[B賞]『相聞』ロゴ入りフードポット
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
抽選
|
|
店鋪
|
紀伊國屋書店新宿本店
|
|
製造
|
|
|
内容
|
中島みゆき『相聞』スペシャル店頭DAY
|
close
| □ [C賞]『相聞』ロゴ・キーホルダー |
|
|
名称
|
[C賞]『相聞』ロゴ・キーホルダー
|
|
寸法
|
|
|
対象
|
抽選
|
|
店鋪
|
紀伊國屋書店新宿本店
|
|
製造
|
|
|
内容
|
中島みゆき『相聞』スペシャル店頭DAY
|
close
| □ 『相聞』アナログレコード(LP盤)限定・大型ポストカード |
|
|
名称
|
『相聞』アナログレコード(LP盤)限定・大型ポストカード
|
|
寸法
|
152*206mm
|
|
対象
|
先着
|
|
店鋪
|
全国のCDショップ
|
|
製造
|
|
|
内容
|
|
close
[close]
| □ RANKING |
|
種別 |
最高位 |
初登場 |
売上 |
日付 |
|
CD |
|
|
|
|
close
| □ MEMO |
前作『組曲(Suite)』から2年ぶりにリリースされた、中島みゆき通算42枚目のフル・オリジナルアルバム。タイトルの「相聞(そうもん)」は、万葉集の三大部立「雑歌」「相聞歌」「挽歌」のうち“恋歌”にあたる「相聞歌」から。脚本家・倉本聰がシニア世代に向けて書き下ろし話題となったオリジナル・ドラマ、テレビ朝日系「帯ドラマ劇場・やすらぎの郷」(2017年4月3日〜9月29日/全129話O.A.)の主題歌『慕情』と挿入歌に起用された『人生の素人』。また、平原綾香のアルバム『LOVE』(2016年4月27日発売)に提供した『アリア-Air-』のセルフカバーなど、全10曲収録。
『組曲(Suite)』に引き続き、レコード・カッティングの巨匠・小鐵徹(JVCマスタリングセンター)の手によるアナログ盤LPも数量限定で発売。 |
| □ INTERVIEW |
【中島みゆき】
(FM FUKUOKA「Re-Folk」2017年10月28日O.A.)
皆さま、お元気でしょうか?
中島みゆきでございます。
11月22日にニューアルバム『相聞』がリリースになります。
「相聞」って聞き慣れない言葉ですね。
“あいぎこえ”とも読みますが、万葉集の中の種類分けのひとつですね。
「相聞歌」という分野がありまして...
あら“古典”と聞いただけで頭痛がするお客様には、申し訳ございません。
万葉集はね。めっちゃシンプルよ〜。
いまでも、相思相愛とか、言いますでしょ?
人と人が想いを伝え合うことが「相聞」ですね。
で、アルバム〜ねっ。あんまり、このゴチャゴチャ難しい意味は、無いの。
だって、万葉集だもの。
なので、“ボ〜”っと、お聴きいただいて、大らか気分を楽しんでいただけたら、と、思っております。
もちろん『慕情』も入ってますので、こちらも、“慕〜”っと、お楽しみくださいませ。
|
| □ REVIEW |
|
|
|
|