| 五木寛之の夜 |
|
放送局
|
TBSラジオ
|
提 供
|
カネボウ
|
|
放送日
|
1993年1月24日(日)
|
時 間
|
24:00-24:30(27:28)
|
|
司 会
|
五木寛之, 柳里依
|
出 演
|
中島みゆき
|
♪:楽曲
◆:トーク
●:MCほか
□:CM
*:不明
| Tr. |
Title |
Time |
| 01 |
● |
オープニング |
01:06 |
| 02 |
□ |
CM |
01:32 |
| 03 |
◆ |
笑ってる写真が少ない |
00:56 |
| 04 |
◆ |
歌とラジオの落差 |
03:22 |
| 05 |
◆ |
信条は“棚からぼた餅” |
01:10 |
| 06 |
◆ |
時代の風が吹いている |
00:44 |
| 07 |
◆ |
シナリオ「夜会vol.3 邯鄲」 |
01:01 |
| 08 |
◆ |
“EAST ASIA”の意味 |
02:25 |
| 09 |
♪ |
『EAST ASIA』(中島みゆき) |
04:10 |
| 10 |
◆ |
大きなスケールの歌〜地球に親しみ |
01:43 |
| 11 |
◆ |
音楽は言葉を伝える手段 |
02:15 |
| 12 |
◆ |
「夜会」は実験劇場 |
01:07 |
| 13 |
◆ |
観客の反応〜戸惑いから許容 |
02:23 |
| 14 |
◆ |
これからの予定/時代が中島みゆきに寄り添う |
01:46 |
| 15 |
□ |
CM |
☆ |
| 16 |
● |
「夜会vol.3 邯鄲」サイン入り単行本プレゼント |
01:48 |
|
アルバム『EAST ASIA』を引っさげてのコンサートツアーを2月からスタートさせる中島みゆきがゲスト出演。昨年、発刊したシナリオ本「夜会VOL.3 KAN-TAN」の話題を中心に言葉への想いなどを語った。
|
|