| 槇原敬之の本。 |
松野ひと実 |
|
「世界に一つだけの花」が咲くまで─/生きること、幸せになること。槇原のこれまでをたどる、リアルな半生記。
|
|
【発行】2004.9.25/幻冬舎
【ISBN】4-344-00677-1
【価格】¥1,238
|
|
【分類】評論
【総頁】2(108〜109)
【判型】四六判(188*129)
【写真】0(0)
|
【目次】
| はじめに |
7 |
| 第一章 槇原的音楽創世記 |
|
| Roots of MAKIHARA |
12 |
| 音楽は自分の生きる糧 |
20 |
| “ANSWER” |
28 |
| 人生最初の賭け |
40 |
| 第二章 輝ける “一生懸命期間” |
|
| 楽しく、厳しい最初の一歩 |
52 |
| 運命のワンフレーズ |
61 |
| とまどい、そしてBack to the Basic |
71 |
| 100点満点のアルバム完成 |
79 |
| タフであれ! |
90 |
| 第三章 変革 |
|
| “君”から“僕”へ |
94 |
| ダメな自分も好きにならなくちゃ |
99 |
| ココロの常備薬 |
106 |
| 光と影の東京DAYS |
113 |
| ハダカ一貫! |
118 |
| 第四章 信じるべきもの |
|
| 愛しい場所を探して |
128 |
| 混沌 |
135 |
| 太陽のような心で |
145 |
| 人は人と共に生きるもの |
152 |
| 君が笑うとき君の胸が痛まないように |
158 |
| 第五章 真の探究者 |
|
| 新しい季節の訪れ |
168 |
| メイキング・オブ・エクスブローラー |
178 |
| “本当の幸せ”の秘訣 |
183 |
| MUSIC MUST BE LOVE |
191 |
| おわりに |
195 |
| |
|
|